top of page

2023年9月のお知らせです。

​異常な暑さのまま9月へと入りました。今月は出店が多く前半は忙しい日が続きます。

今月のパンのメニューは8月とほとんど変わりませんが、一点1-15 じゃがいもパンを追加します。4-9 ジャガイモロールとは違いライ麦サワー種と小麦前種(小麦全粒粉と水を0.1%のイーストで発酵させたパン種)を使い強力粉と15%のライ麦を混ぜた生地に坂内産じゃがいもをバターとともに練り込んだパンです。2年前に焼いていたものをバージョンアップしたものです。

 

小麦粉(国内製造)について

2017年にグリホサートの基準値が大幅に緩和され輸入小麦に含まれているのでは?という懸念がありました。小麦は6倍、ライ麦は150倍にも緩和されているので心配になるのも当然です。

国産小麦はグリホサートに関しては大丈夫なようです。

2022年4月から材料の原産地表示が義務付けられましたがどのように書かれているかというと”小麦粉(国内製造)”となっています。輸入小麦粒も国内の工場で製粉すると”国内製造”となり国産の小麦も(国内製造)です。つまり法律で決められた内容では国産小麦か輸入小麦か判別できず他のところに書かれた”国産小麦100%”という表記を頼りにするしかありません(次回につづく)

さて、今月の出店は2日土曜日のさかうちマルシェに始まり10日日曜日 ワンオーガニックマルシェいび、そして17日サンビルと続きます。

大型パンのスライスは人気があるためしばらく続けます。

9月17日サンビルマーケットのメニューはこちらです

 

bottom of page